委員会活動
【1】家庭・社会の絆づくり委員会
- 超少子高齢化社会に必須となる健康長寿社会を実現する
※「宮崎県健康長寿社会づくり推進会議」の取り組みに積極参加
➡「はなまる健康倶楽部」 - 「地域サポート員」による地域に根差した奉仕活動
- 家庭再建講演会
- 政策提言 など
【2】環境・産業振興委員会
環境問題解決や産業振興のための各種プロジェクト推進
- 政策フォーラム開催
- 政策提言
- プロジェクト支援
- 環境美化ボランティア など
➡「生目の自然を守る会」
【3】平和構築・国際交流員会
啓蒙活動、国際間の人的交流などのための各種イベントや活動を実施
- 日韓トンネル推進
- 国際親善
- 安保問題 など
【4】みやざき再発見委員会
研究会、展示会、広報活動など推進
- 郷土史研究
➡「郷土の偉人を愛する会」 - 地域名産物発掘
- 宮崎県名所発掘 & PR
- 神話のふるさと宮崎研究
➡「ひむか神話の会」 - 他団体との連携 など